1: 2021/09/10(金) 16:43:09.70 ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/10/20162657409/
10日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)では、渋谷区公認の通販サイトについて特集。お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが忖度なしのひと言を放ち、反響を呼んでいる。
新型コロナウイルスの影響により、甚大な影響を受けているアパレル業界。この日の番組では、都内の激安衣料品店を紹介する。
渋谷や原宿にある30店舗以上のショップが委託販売しており、多くの商品が50%以上の割引をしている「SHIBUYA FAMILY SALE」という通販サイトでは、アパレル会社が1年前に販売したものを販売しているため、特価価格で発売することができているという。また、同サイトは渋谷区公認となっており、渋谷区のファッションカルチャーを盛り上げるための施策でもあるようだ。
その後、スタジオでは特価価格となった商品を紹介することに。
元値1万1,880円だった長袖カットソーが70%オフの3,564円で販売。また、元値3万4,100円のショルダーバッグが60%オフで1万3,640円になるなど、元々の商品自体がブランド品ということもあり、かなりお得感がある。同局の永島優美アナウンサーも「いやお得。いいですね~」と興奮していた。
これらを受け、カズレーザーは「全体的に元が高すぎるんじゃないかなって思いますけど」とバッサリ。これに出演者からは「元はね、いいものなんですよ!」とツッコミが入る。
続けてカズレーザーは「高額商品だから値引き率も大きくなるんじゃねーのって、ファッションわからないから思っちゃうんですけど」と指摘した。これに共演者が「こだわりのある若者が支持してますから…!」とフォローを入れていた。
今回の放送を受け、ツイッター上では「カズレーザーに賛成 もとが高すぎ」「カズレーザーが代弁してくれた」「カズレーザーって一瞬で視聴者の気持ち代弁してくれる」など、カズレーザーの忖度なしの指摘に対して、視聴者からの反響が多数寄せられている。
10日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)では、渋谷区公認の通販サイトについて特集。お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが忖度なしのひと言を放ち、反響を呼んでいる。
新型コロナウイルスの影響により、甚大な影響を受けているアパレル業界。この日の番組では、都内の激安衣料品店を紹介する。
渋谷や原宿にある30店舗以上のショップが委託販売しており、多くの商品が50%以上の割引をしている「SHIBUYA FAMILY SALE」という通販サイトでは、アパレル会社が1年前に販売したものを販売しているため、特価価格で発売することができているという。また、同サイトは渋谷区公認となっており、渋谷区のファッションカルチャーを盛り上げるための施策でもあるようだ。
その後、スタジオでは特価価格となった商品を紹介することに。
元値1万1,880円だった長袖カットソーが70%オフの3,564円で販売。また、元値3万4,100円のショルダーバッグが60%オフで1万3,640円になるなど、元々の商品自体がブランド品ということもあり、かなりお得感がある。同局の永島優美アナウンサーも「いやお得。いいですね~」と興奮していた。
これらを受け、カズレーザーは「全体的に元が高すぎるんじゃないかなって思いますけど」とバッサリ。これに出演者からは「元はね、いいものなんですよ!」とツッコミが入る。
続けてカズレーザーは「高額商品だから値引き率も大きくなるんじゃねーのって、ファッションわからないから思っちゃうんですけど」と指摘した。これに共演者が「こだわりのある若者が支持してますから…!」とフォローを入れていた。
今回の放送を受け、ツイッター上では「カズレーザーに賛成 もとが高すぎ」「カズレーザーが代弁してくれた」「カズレーザーって一瞬で視聴者の気持ち代弁してくれる」など、カズレーザーの忖度なしの指摘に対して、視聴者からの反響が多数寄せられている。